#68 クリストス・グッドロウ 2020-01-26 クリストス・グッドロウ (Cristos Goodrow) コンピュータサイエンス YouTube で視聴する クリストス・グッドロウは、Google エンジニアリング部門のヴァイスプレジデント、YouTube Search & Discovery (別名:YouTube アルゴリズム)部門の責任者を務めています。 - もし YouTube 動画を絶え間なくずっと見続けたとして、幸福度、教養、人としての成長は最大化されると思うか? 3:26 - 多種多様な動画やチャンネルのクラスタリング、尤度、ユーザーの嗜好性とのマッチングについて 7:30 - 言論の自由とポリシーの線引きについて 11:28 - どのようにして人々の粗悪な行動(荒らし行為など)を減らしているのか? 13:33 - 動画やコメントのキュレーションは、どの程度、機械学習で行えるのか?どの程度、人が介入するのか? 17:40 - 人によるレビューで生じるバイアスで、把握しているものは? 21:10 - YouTube アルゴリズムとは? (検索アルゴリズム、レコメンドアルゴリズム、協調フィルタリング、視聴履歴について) 23:02 - 良い動画かどうかをどのように評価しているのか? (政治/ニュースに関する動画の場合、科学/医学に関する動画の場合、それ以外の場合、視聴数と視聴時間、ユーザーからのフィードバックと機械学習について) 31:28 - 機械学習の観点で、ユーザーはどのようなシグナルを発することができるのか? (コメント、共有、高評価/低評価、チャンネル登録について) 34:53 - 動画の中身の分析について 38:00 - クリックベイト風の釣りサムネイルや釣りタイトルをどう見ているか? 44:38 - ユーザーが YouTube アルゴリズムをより賢くさせる一部として貢献しているという実感/感触について 47:50 - 動画のレコメンドにおいて、どれくらいパーソナライズが行われているのか? 50:14 - 個々のユーザーに対してアルゴリズムが上手く機能していることをどのように知るのか? 51:44 - YouTube が社会に与えている影響についてどう思うか? 54:32 - クリエイターとの関係についてどう考えているか? 57:24 - クリエイターの燃え尽き症候群についてどう考えているか? 59:33 - YouTube アルゴリズムのあまり理解されていない側面(ユーザー行動が合わさったものであること、シンプルな経験則も有効であること)について 1:03:27 - バイラル(多くの人に拡散される)動画を作る方法は? 1:08:36 - Veritasium チャンネルの動画「Why Are 96,000,000 Black Balls on This Reservoir?」が数日で視聴数3,000万回を達成し、現在も伸び続けているが、このようなことが起こった理由をどのように分析しているか? 1:10:27 - クリップ動画の作成機能をサポートすることは考えているか? 1:13:20 - クリップ動画として適切な箇所をアルゴリズムが自動的に検出するようなことは考えているか? 1:14:58 - 視聴者の動画画面上に向けられた視点を測定してヒートマップを作成することは可能か? 1:18:07 - 動画の中身を分析・理解する上で大きな課題は何か? 1:20:04 - 動画の自己教師あり学習(動画を見て次のフレームを予測する)についてどう思うか? 1:21:54 - 動画をテキストに要約する取り組みについて 1:25:07 - YouTube は数十年後どうなっていると思うか? 1:25:44